비비나비 : 신시로 : (일본)
Shinshiro
비비검색
지자체소식
타운가이드
핫리스트
행사정보
일 찾기
정보게시판
링크집
개인매매
자동차매매
부동산 정보
룸셰어
친구찾기
교류광장
우리동네 사진집
전단지
긱워크
Web Access No.
비비나비 도움말
기업을 위한 서비스
기타 지역
로그인
회원용 패널
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
월드
>
일본
>
신시로
2025 April 18 Friday PM 03:06 (JST)
지자체소식
신규등록
표시방식
최신내용부터 전체표시
온라인을 표시
팬
표시변경
목록보기
지도에서 보기
사진에서 보기
동영상으로 보기
카테고리별 표시
알림
돌아가기
지자체소식
비비나비 톱페이지
지자체소식
알림
No Image
인쇄 / 루트
북마크
【子育て支援関連情報】令和7年2月15日号
○児童館たんぽぽに遊びにきてください
「木のおもちゃであそぼう」
木製の手作りおもちゃをたくさん用意しています
[日時] 2/20(木)10:30〜
[場所] 児童館たんぽぽ
[対象] 未就園児
[その他] 予約はいりません
[問合せ] 電話0536-32-3221 児童館たんぽぽ
★こども家庭センターからのお知らせです【こども未来課】
●すこやか(育児)相談 ※予約は不要です。
[日時] 2/18(火)9:30〜11:00(受付9:30〜11:00)
[場所] 新城保健センター
[対象] 入園前の乳幼児
[内容] 身長・体重の計測、保健師・管理栄養士・歯科衛生士・保育士による相談
[その他] 母子健康手帳、バスタオル(計測で使用)をご持参ください。
体調不良等のある場合は、参加をご遠慮ください。
[問合せ]TEL:0536−23−7621
●離乳食ひろば ※事前に予約が必要です。(こども家庭センター 0536-23-7621へ電話、または申込フォーム
https://logoform.jp/form/WYef/225004
から予約)
[日時] 3/6(木)10:00〜11:00(受付9:45〜10:00)
[場所] 新城保健センター
[対象] 令和6年4月〜令和6年9月生まれの乳児とその保護者
[定員] 15組 ※定員になり次第締め切り
[内容] 離乳食の話、歯の話、調理見学、試食、身体計測(希望者)
[その他] 母子健康手帳、よだれかけ等試食に必要な物、お茶等水分、バスタオル(計測希望者)、筆記用具をご持参ください。
体調不良等のある場合は、参加をご遠慮ください。
★市民環境講座のお知らせ【環境政策課】
●市民環境講座「未来へごみを残さない」
[日時] 3/9(日)14:00〜15:30
[場所] 市役所本庁舎4階会議室
[対象] 市内在住の方(こどもは保護者と一緒に参加)
[定員] 30名(先着順)
[内容] リサイクルのお話と、リサイクル材を使ったキーホルダーづくり
[申込方法] 3/2(日)までに下記のアドレスから申込
参加申込アドレス
https://logoform.jp/form/WYef/861235
[問合せ] 環境政策課 0536-23-7690
-------------------------------------------
※このメールは配信専用です。
--
[등록자]
新城市
[언어]
日本語
[지역]
愛知県 新城市
등록일 :
2025/02/15
게재일 :
2025/02/15
변경일 :
2025/02/15
총열람수 :
47 명
Web Access No.
2548689
Tweet
이전
다음으로
「木のおもちゃであそぼう」
木製の手作りおもちゃをたくさん用意しています
[日時] 2/20(木)10:30〜
[場所] 児童館たんぽぽ
[対象] 未就園児
[その他] 予約はいりません
[問合せ] 電話0536-32-3221 児童館たんぽぽ
★こども家庭センターからのお知らせです【こども未来課】
●すこやか(育児)相談 ※予約は不要です。
[日時] 2/18(火)9:30〜11:00(受付9:30〜11:00)
[場所] 新城保健センター
[対象] 入園前の乳幼児
[内容] 身長・体重の計測、保健師・管理栄養士・歯科衛生士・保育士による相談
[その他] 母子健康手帳、バスタオル(計測で使用)をご持参ください。
体調不良等のある場合は、参加をご遠慮ください。
[問合せ]TEL:0536−23−7621
●離乳食ひろば ※事前に予約が必要です。(こども家庭センター 0536-23-7621へ電話、または申込フォームhttps://logoform.jp/form/WYef/225004から予約)
[日時] 3/6(木)10:00〜11:00(受付9:45〜10:00)
[場所] 新城保健センター
[対象] 令和6年4月〜令和6年9月生まれの乳児とその保護者
[定員] 15組 ※定員になり次第締め切り
[内容] 離乳食の話、歯の話、調理見学、試食、身体計測(希望者)
[その他] 母子健康手帳、よだれかけ等試食に必要な物、お茶等水分、バスタオル(計測希望者)、筆記用具をご持参ください。
体調不良等のある場合は、参加をご遠慮ください。
★市民環境講座のお知らせ【環境政策課】
●市民環境講座「未来へごみを残さない」
[日時] 3/9(日)14:00〜15:30
[場所] 市役所本庁舎4階会議室
[対象] 市内在住の方(こどもは保護者と一緒に参加)
[定員] 30名(先着順)
[内容] リサイクルのお話と、リサイクル材を使ったキーホルダーづくり
[申込方法] 3/2(日)までに下記のアドレスから申込
参加申込アドレス https://logoform.jp/form/WYef/861235
[問合せ] 環境政策課 0536-23-7690
-------------------------------------------
※このメールは配信専用です。
--